パパ日記!いえあ!
息子が入園式を迎えました!
おめでとう(゚∀゚)!!
拍手!!パチパチパチ!!
待機児童?ってやつやったんやけど
今年、入れたー٩( ᐛ )و
家族だけじゃなくて
たくさんの同い年くらいの
お友達と関わって、さらに
成長が加速するやろな(゚∀゚)
楽しみ!
で、いざ入園式٩( ᐛ )و
このご時世やけども地元では
参加する保護者の人数制限もなくて
ママとパパ、どちらも参加!
さすがに入園生以外のお友達は
参加せずに、新しく入園する子と
その保護者、先生方だけで始まった!
静か〜な入園式。
みんな大人しくする中で
うちの息子だけが
「ママー!いこー!」
「えー!なんでー!?」
「パパ、いなーい!」
「ママー!たすけてー!」
と叫び倒してた!
ママは恥ずかしそうにしてたけど
いいぞ!もっとやれ!とパパ。笑
そんなこんなで無事終了。
って、これから、やな。←
息子、先生方みんなに挨拶してたし
まぁ、大丈夫だろう(゚∀゚)!
そんでもって、パパが感じた事を
この何日間で書いてこかな、と!
その592、くらいになるかも?←嘘
で、その1(゚∀゚)
今、園の入退管理って
カードキーなんやってさ(゚∀゚)!
みんな知ってた?
知らんかったん俺だけ?
園に送ってピッ!
園に迎えに来てピッ!
やで(゚∀゚)
知らんかったー(゚∀゚)
無くしそー(゚∀゚)←おい
ママが管理してくれるから安心!
いや、ママの仕事の関係で
これからパパが行かなあかん日が
きっと来ると思うから、今のうちから
ママにいろいろ聞いとこ。
てことで、1つは
カードキーが導入されてること
でした(゚∀゚)しょーもない?
俺が小さい頃は
どうやってやってたんやろ?
連絡ノート?みたいなのを
保育士さんが受け取って
保育士さんが手書きで
みんなの分、書いてくれてたんかな?
大変やったやろな。。。
シャリラリラリラッ
昨日あった良かった出来事
・仕事で苦手な先輩としっかりコミュニケーションがとれ、仕事が前に進んだ。自分が変わった?先輩が変わった?
・間違った情報を伝えてしまって、それに気付いて、すぐ謝って訂正したら、少しお叱りはもらったけど、許してもらえた。こういうのが信頼に繋がるんやろな。
・息子が歯磨きをしてくれへんから、ママが喜んでくれるよって伝えたら、素直に聞いてくれた!